忍者ブログ
日常のことをてげてげっと。
[113] [112] [111] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102
2025/05/04 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/05/06 (Tue)
「行きたい行きたい!!」と思いつつ行けてなかったJOJOBAR!!
昨日RおんちゃんとKなちゃんと行って来ました!!

歌舞伎町にある「スタープラチナ」です!
残念ながら水道管工事で一時移転先の方でしたが、十二分に楽しめました!!!


メニューの説明聞いて見るだけで興奮してきたっ!!
そして!
こちらのお店はなんと、メニューにないカクテルも作ってくれます!!


まずは。

RおんちゃんとKなちゃんと三人で乾杯~!!
ジョースター家の証、星形の痣を作ってみました^^

頼んだものは


Rおんちゃんが「シーザー・ツェペリ」
Kなちゃんが「波紋コーラ」
私が「ハーミット・パープル」!!


 
出てきたポテトも★型でテンション上がります!


ジョセフ好きな私とKなちゃんが頼んだのは
「若ジョセフ」と「老ジョセフ」!
そこにRおんちゃんが「エイジャの赤石」を投入!

二部三部コラボ~!!



どんどん行くぜー!!ってことで

ポルポ=たこ なので ほんとにタコヤキだったw



「ハイエロファントグリーン」かと思ったら
「シュトロハイム」でした^^緑は軍服かぁ!!!
私は「ジャイロ・ツェペリ」~^^




でもって、「シィザァァァァァッ!!サラダ」も投入~!!


と。
左側のお隣を見てみるとなにやら不思議なカクテル・・・
「これは何のカクテルですか?」
と聞く私。

思えばここから全ては始まったっ!!的な。




カーズ大好きのお隣様①が注文していた
「荒木荘(1)」でございます!!!!
ラスボスたちの味が混ざり合って弾けてた!!!!

と、ここから本当にお隣二人組と急激に仲良く話し始める私達!
味見させてもらったりJOJOトークで盛り上がるぅ!!

ここらへんからカップリングカクテルの注文に燃え(萌え)始める女5人!!

お隣さま②は「承太郎×花京院」という最大手カップリングをw
盛り上がる私たちに店員さんが「これ、今日かったばかりなので良かったらグラスに掛けて撮ってください」と言って掛けてくれたのが・・・・・
典明ピアス~!!!!!


すごい!可愛い!!

そこからお隣様①が持っている承太郎イメージのアクセを見せてもらう!

ヒトデのアクセ!!
可愛い~!!!!



今度は右隣のお二方もカップリング話に参戦してくれて、初対面な感じの7人が段々盛り上がり始める!!!
なぜか大統領とブチャラティの二人でwww
ブチャラティの鋭い突っ込みを受ける大統領!
「圧迫×2~」とか「どじゃぁぁぁぁあん」とか、みんなで合いの手入れて笑い転げる。
やばい!楽しすぎる・・・・!!!

ヒートアップするカップリングカクテルwwww




私の好きな「ジャイロ×ジョニィ」
Rおんちゃんの「シーザー×リサリサ」


Kなちゃんの「シーザー×ジョセフ」


右側のお隣様たちの
「ジョナサン×エリナ」
「荒木荘(2)」



左側のお隣様の「大統領×ブチャラティ」
有り得ないカップリング!!だけど有り得る!





で、色々話して笑って「じゃあみんなで乾杯だ―ってことでカクテルを揃えてみました。


「せーの!マンダム(乾杯)!!!からの どじゃぁぁぁぁん」
と声出して乾杯!大笑いでした!




そろそろ閉店ということになり、
せっかくなので~ってことでそれぞれついったのID交換してフォローし合うことに^^

初対面なのにこんなに笑えて楽しい時をすごせたのはやっぱりJOJO愛のおかげだわと
再認識したのでした。


お付き合いくださったみなさま、ありがとうございました!
再見!!


合言葉は
「はじまりのどじゃぁぁぁん」
「あのときのどじゃぁぁぁん」
「思い出のどじゃぁぁぁぁん」
ですね^^



本当にまた行きたい!!







拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< 日常~■ HOME ■ こどもの日 >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■ プロフィール ■
HN:
麻悟
性別:
非公開
■ RSS ■
■ P R ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera
忍者ブログ [PR]