忍者ブログ
日常のことをてげてげっと。
[65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55
2025/05/02 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/01/30 (Thu)
なんというか、私の漫画読み人生において、初めて少年同士の恋愛感情ってなもの(当時はBLって言葉なかったようにも思うし知らなかっただけなのかもだけど)にお目にかかったのって、竹宮恵子の『風と木の詩』だと思うんだよね。

地元の大きい図書館に、かなりの昔の名作的な漫画コーナーがあって、何気なく手に取ってみてみたら「!!!!」って感じだったんです。

まだ小学生だったし、竹宮さんの絵柄が私的には苦手だったというのもあって、全部は読まなかったんだけど、あれは衝撃だった!
当然、小学生だった私には「男の子同士の恋愛」的なものに対して「なにこれ?!」状態になったわけです。でも、「そういう世界」が世の中には存在するらしいっていう認識はおぼろげにしていたんだと思うんだよね。


で、時がたって高校生になったとき、同じ地元の図書館で出会ったのが萩尾望都の『トーマの心臓』。こちらも少年同士の淡い恋愛感情が描かれて(いや、それ以外のことが主なテーマなんだけどね)いたんですが、高校生になっていたってのと、萩尾さんの絵柄は全然OK!むしろヒット!ってな感じだったので読破。なんというか、その麗しくも儚く切ない感情ってのに、何か惹かれたわけです。

特に!!!オスカーに!!!



オスカー・ライザー!15歳!!
こんな眼差しをする15歳がいていいのか?!
上の二枚の時はまだ少年っぽさが残ってるのに!
最後の一枚は、まあ色々あって憂いを帯びた表情!!
なんていうか、もどかしい想いを抱えている!ってな感じがいいよね!


ということで、すっかりオスカーにやられていた私。

当然、萩尾さんの代表作の一つでもある「ポーの一族」にも興味は湧いたのです。
運よく、親友の一人が持っていたので借りて読みましたところ!!!
ここにもおりました!





エドガー!!!
エドガー・ポーツネル14歳(+100歳)!!
バンパネラなので、年を取らず、永遠に一族に加わった時の14歳のまま!

生身の少年のオスカーとは一味違う、中身は100年生きている14歳なので、
体はオスカーより少年ぽいのにオスカーの少年特有の刹那的な色気ではなく
妖しい色気を漂わせておる!

てか、その描き分けのできる萩尾さんって本当にすごい!!!


こちらは少年同士っていうよりかは、近親愛要素のほうが強いかなぁ。
エドガーの妹マリーベルへの愛情がこれまた切ない感じがするのですわ。





てなことで、私にとっての麗しい美少年キャラのルーツといえば、やっぱりこの二人なのかなと。

思い出した次第でございました。

特に!オスカー!!!!!やっぱりオスカー、最高!!!

読み直したくなってきた!!!!!!!












てか、忙しい最中の方が更新頻度高っ!!!!!
















拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< キター!!■ HOME ■ じわじわ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■ プロフィール ■
HN:
麻悟
性別:
非公開
■ RSS ■
■ P R ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera
忍者ブログ [PR]