日常のことをてげてげっと。
2013/10/06 (Sun)
昨日のジャパンオープンのラフマニノフ、もう何回見ただろう!!って位何度もリピートしまくっております。
録画を見てから、例によって例のごとく、姉とHさんとメールしながら語り合う。
こういう時、存分に語れるって本当に嬉しい。
それにしても・・・・なんという鬼プログラム!!
ジャンプはトリプルアクセル、3-3がある!!
そして6種のトリプルすべて組み込まれている!!!
そしてそして、圧巻のステップ!!!
すごい、すごい、すごい!
言葉が足りないくらい。
もちろん、昨日は完成形ではないけど、真央ちゃんの納得いく形の完成形をきっと見ることができるってが思ってます。
私は技については、素人だからよく分からない。
でも、曲に入る時の表情、曲調が変わるときの表情が本当にいい。
なにより、音楽の表現が本当に素晴らしい。
美しく、力強い。
バンクーバーで見ることのできなかった真央ちゃんのスケートの完成形がソチで見られるんだ。
色んなことがあったけど、誰のせいにもせず、まっすぐに、ただ高みを目指してひたむきに歩んできたこの4年間。
その4年間の輝きがどうかソチで力強く放つことができますように。
録画を見てから、例によって例のごとく、姉とHさんとメールしながら語り合う。
こういう時、存分に語れるって本当に嬉しい。
それにしても・・・・なんという鬼プログラム!!
ジャンプはトリプルアクセル、3-3がある!!
そして6種のトリプルすべて組み込まれている!!!
そしてそして、圧巻のステップ!!!
すごい、すごい、すごい!
言葉が足りないくらい。
もちろん、昨日は完成形ではないけど、真央ちゃんの納得いく形の完成形をきっと見ることができるってが思ってます。
私は技については、素人だからよく分からない。
でも、曲に入る時の表情、曲調が変わるときの表情が本当にいい。
なにより、音楽の表現が本当に素晴らしい。
美しく、力強い。
バンクーバーで見ることのできなかった真央ちゃんのスケートの完成形がソチで見られるんだ。
色んなことがあったけど、誰のせいにもせず、まっすぐに、ただ高みを目指してひたむきに歩んできたこの4年間。
その4年間の輝きがどうかソチで力強く放つことができますように。
PR
この記事にコメントする