忍者ブログ
日常のことをてげてげっと。
[1] [2
2025/05/03 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/08/22 (Sat)
バケモノの子、観に行きました!
事前にたまたまプロフェッショナルで見てたから、あぁ、ここがこだわってたとこなんだーとか思いつつ見てました。

感想としては、うーん、、、、★★
何だろう、エピソード詰め込みすぎた感がしてしまいました。
熊徹と九太の絆をもっと掘り下げた方が良かったかなぁと。絵はとてもきれいでした!

六本木で見たんですが、ちょうど?ドラえもん祭り的な感じで、至るところにドラえもんが!


どこで写真とればいいか逆に迷う(笑)

私もはじっこのドラえもんと一緒にとってみた!

拍手

PR
2014/10/01 (Wed)
てことで、先月に引き続き先輩と二人で見に行ってきましたよ~(*´∀`)

いや~、毎回思うんですけど、佐藤健の身体能力の高さよ!
神木くんも凄かった!

あの斜めに走るのってどうやったらできるんだろ?重心どこに置くの?
あと、途中でくるくるくるーって回るとこがあったんだけど、電王のリュウタロスの時の良太郎がブレイクダンス踊ってたの思い出しつつ観てました。あの動きの応用かな~?とかね。



うん、満足!満足なんだけど、やっぱり一つだけ、うーん、、、、なのは、蒼紫編と志雄編とを一緒にしたおかげで、何か蒼紫がダメダメなやつに見えてならない、、、( ´△`)
えーー、蒼紫ってこんな大変な状況でも、自分の中の怨みだけしか見えてないやつだった?みたいな。

そこが残念だったかな。

でも、映画として面白かったです。

あー、縁編も読みなおそうかな~。

拍手

2014/09/17 (Wed)
いや~、まさかあんな結末とは思いもしてなかったので、見終わってビックリ、、、というのが、「ぺテロの葬列」の感想。

以下、ネタバレあります。














前作のテレビドラマ「名もなき毒」は、「誰か」と「名もなき毒」という原作を元々読んでから見てたんだけど、今回は原作読んでない状態でドラマを見てたので、まーさーかーのー!って感じです。  
いや、ドラマでも、今回は杉村さんには真野さんが、菜穂子には橋本さんが、それぞれ近づいてきて、んん?夫婦間に暗雲?って感じる描写もあったけど、まさか、本当に菜穂子が橋本さんと関係をもって、杉村さんと離婚するなんてことになるとは!

うーーーーん。


原作だと事件は解決したのにまだこんなにページが余ってる?→まさかの菜穂子の浮気、離婚って展開。でも、本編の至るところにその伏線はちりばめられていて、、、という感じらしいので、なんか原作も読みたくなってきましたわ。



ちなみに。
ドラマでは、橋本さんを高橋一生が演じてるんだけど、またそれが良い!感じだったので、毎回橋本さんが出て来ると、出た~って嬉しくなってました。

あとは、テッシー!ムロツヨシ演じるテッシーがまたツボで!
橋本さんとはまた違う感じでの嬉しさがありましたな。

拍手

2014/09/15 (Mon)
うん、やっぱりムッちゃんとヒビトの兄弟は最高!!

ムッちゃんのムッちゃんらしさ、ヒビトのヒビトらしさがしっかりと出ていた作品でした。

ヒビトとムッちゃんって、ヒビトのNASA家族支援プログラムでムッちゃんが行くまで全然会ってないのかなって思ってたから、最後のあたりは「おおお」って嬉しかった。

そして、ほっこり・じんわり温かい気持ちになれて本当に「よかった」って思いましたねぇ。

もうすぐ最新刊も発売だし、楽しみ。

てか、来年の春あたりから、続きをアニメでやってくれないかなぁ~~~。


拍手

2014/05/27 (Tue)
まさかのあの場面で第一シーズン終了って、、、!
えええー(泣)
次はいつ放映するんですかぁー?




てことで。
毎週楽しく見ていたミストレス第一シーズンが終わってしまいました★

SATC 以来久々に見たアメリカのドラマなんだけど、面白かったです。

来週からのイーストエンドの魔女たち、、、んー、一応見てみるかな。

拍手

■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■ プロフィール ■
HN:
麻悟
性別:
非公開
■ RSS ■
■ P R ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera
忍者ブログ [PR]