日常のことをてげてげっと。
2015/10/03 (Sat)
2015年9月の読書メーター
読んだ本の数:7冊
読んだページ数:1340ページ
ナイス数:32ナイス
ジョジョの奇妙な冒険 (1) (ジャンプ・コミックス)の感想
再読。
やっぱり絵柄も違うし言い回しの独特さが炸裂してる気がする。
ディオも母親に対する愛はあったんだね。
そしてジョナサン。熱い。熱い信念を持ったジョジョ達の原点此処にあり!
読了日:9月13日 著者:荒木飛呂彦
ジョジョの奇妙な冒険 (2) (ジャンプ・コミックス)の感想
再読。
ディオ、2巻で人間やめちゃったってたのか。
絵柄のせいもあるのか、それともディオが人間臭さがまだあるせいか、どの部のなかでも一部がやっぱりオドロオドロしい怖さが何かあるかな。
読了日:9月13日 著者:荒木飛呂彦
ジョジョの奇妙な冒険 (3) (ジャンプ・コミックス)の感想
再読。
波紋!ジョジョと言えばスタンドと思ってたから、初めて一部読んだときに、スタンドじゃなかった時代あったんだ!とびっくりしたのを思い出した。波紋の方が本人同士戦ってるって感じは大きい。
読了日:9月13日 著者:荒木飛呂彦
ジョジョの奇妙な冒険 (4) (ジャンプ・コミックス)の感想
再読。
さようなら、ツェペリさん、、、、
読了日:9月13日 著者:荒木飛呂彦
ジョジョの奇妙な冒険 (5) (ジャンプ・コミックス)の感想
泣いてくれてもいい。でも君は生きなくてはならない。ジョナサンと共に死ぬ覚悟だったエリナへのジョナサンからの言葉。ジョナサンは、真っ直ぐに、ただただ真っ直ぐにその闘志と信念と勇気と正義を正攻法で貫いた正統派だった。からの、二部スタート。ジョナサンからのジョセフへのキャラの落差というか降り幅半端ない!でもジョセフ大好きです!
読了日:9月13日 著者:荒木飛呂彦
ジョジョの奇妙な冒険 (6) (ジャンプ・コミックス)の感想
ジョナサンの熱さと真っ直ぐさがジョセフの中にも流れている!
読了日:9月13日 著者:荒木飛呂彦
ジョジョの奇妙な冒険 (7) (ジャンプ・コミックス)
読了日:9月20日 著者:荒木飛呂彦
読書メーター
読んだ本の数:7冊
読んだページ数:1340ページ
ナイス数:32ナイス

再読。
やっぱり絵柄も違うし言い回しの独特さが炸裂してる気がする。
ディオも母親に対する愛はあったんだね。
そしてジョナサン。熱い。熱い信念を持ったジョジョ達の原点此処にあり!
読了日:9月13日 著者:荒木飛呂彦

再読。
ディオ、2巻で人間やめちゃったってたのか。
絵柄のせいもあるのか、それともディオが人間臭さがまだあるせいか、どの部のなかでも一部がやっぱりオドロオドロしい怖さが何かあるかな。
読了日:9月13日 著者:荒木飛呂彦

再読。
波紋!ジョジョと言えばスタンドと思ってたから、初めて一部読んだときに、スタンドじゃなかった時代あったんだ!とびっくりしたのを思い出した。波紋の方が本人同士戦ってるって感じは大きい。
読了日:9月13日 著者:荒木飛呂彦

再読。
さようなら、ツェペリさん、、、、
読了日:9月13日 著者:荒木飛呂彦

泣いてくれてもいい。でも君は生きなくてはならない。ジョナサンと共に死ぬ覚悟だったエリナへのジョナサンからの言葉。ジョナサンは、真っ直ぐに、ただただ真っ直ぐにその闘志と信念と勇気と正義を正攻法で貫いた正統派だった。からの、二部スタート。ジョナサンからのジョセフへのキャラの落差というか降り幅半端ない!でもジョセフ大好きです!
読了日:9月13日 著者:荒木飛呂彦

ジョナサンの熱さと真っ直ぐさがジョセフの中にも流れている!
読了日:9月13日 著者:荒木飛呂彦

読了日:9月20日 著者:荒木飛呂彦
読書メーター
2015/09/01 (Tue)
2015年8月の読書メーター
読んだ本の数:3冊
読んだページ数:522ページ
ナイス数:42ナイス
喰う寝るふたり 住むふたり 5 (ゼノンコミックス)の感想
最終的に二人が幸せになって良かった!
読了日:8月25日 著者:日暮キノコ
ちはやふる(27) (BE LOVE KC)の感想
月と太陽がいなくなってしまった瑞穂かるた部。千早にとっても太一の存在はやっぱり大きかったんだよね。
机君のかなちゃんへの言葉、良かった。
読了日:8月25日 著者:末次由紀
ばらかもん(11) (ガンガンコミックスONLINE)の感想
なる、美和、たまによる半田先生のお見合い阻止作戦笑えた!
そして久々のクロシ良かった!
読了日:8月25日 著者:ヨシノサツキ
読書メーター
読んだ本の数:3冊
読んだページ数:522ページ
ナイス数:42ナイス

最終的に二人が幸せになって良かった!
読了日:8月25日 著者:日暮キノコ

月と太陽がいなくなってしまった瑞穂かるた部。千早にとっても太一の存在はやっぱり大きかったんだよね。
机君のかなちゃんへの言葉、良かった。
読了日:8月25日 著者:末次由紀

なる、美和、たまによる半田先生のお見合い阻止作戦笑えた!
そして久々のクロシ良かった!
読了日:8月25日 著者:ヨシノサツキ
読書メーター
2015/08/01 (Sat)
2015年7月の読書メーター
読んだ本の数:5冊
読んだページ数:898ページ
ナイス数:52ナイス
LIAR GAME (1) (ヤングジャンプ・コミックス)の感想
ドラマにもなってたので、タイトルだけは知っていたけど読むのは初めて。
直と秋山の出会いが簡単すぎな気がしなくもないけど。でも面白い!
読了日:7月27日 著者:甲斐谷忍
LIAR GAME (2) (ヤングジャンプ・コミックス)の感想
少数決対戦!
こういうのを色々考えられるのってすごいなぁ。
読了日:7月28日 著者:甲斐谷忍
LIAR GAME (3) (ヤングジャンプ・コミックス)の感想
そしてまた騙されたわけね、、、、まあ今回は秋山を助けたいと言う自発的な部分あるけど、、、、
読了日:7月28日 著者:甲斐谷忍
ブルー・サムシング (マーガレットコミックス)の感想
本屋で見かけるとついつい買ってしまう谷川史子モノ。
今回も淡々とした日常の中にあるどこか切ない想いを切り取っていました。
表題作、好きです。
読了日:7月30日 著者:谷川史子
宇宙兄弟(26) (モーニング KC)の感想
とうとう月に着いたムッちゃん。人類初の手での一歩はムッちゃんらしい!
日々人からのメッセージ。胸が熱くなる。いつか、二人で月にたって欲しい。
そしてシャロン。どこまでもどこまでも前向きでいようとする姿に泣きそうになる。
最後に南波父!最高ですわ。さすがムッちゃんと日々人のお父さんです!
読了日:7月31日 著者:小山宙哉
読書メーター
読んだ本の数:5冊
読んだページ数:898ページ
ナイス数:52ナイス

ドラマにもなってたので、タイトルだけは知っていたけど読むのは初めて。
直と秋山の出会いが簡単すぎな気がしなくもないけど。でも面白い!
読了日:7月27日 著者:甲斐谷忍

少数決対戦!
こういうのを色々考えられるのってすごいなぁ。
読了日:7月28日 著者:甲斐谷忍

そしてまた騙されたわけね、、、、まあ今回は秋山を助けたいと言う自発的な部分あるけど、、、、
読了日:7月28日 著者:甲斐谷忍

本屋で見かけるとついつい買ってしまう谷川史子モノ。
今回も淡々とした日常の中にあるどこか切ない想いを切り取っていました。
表題作、好きです。
読了日:7月30日 著者:谷川史子

とうとう月に着いたムッちゃん。人類初の手での一歩はムッちゃんらしい!
日々人からのメッセージ。胸が熱くなる。いつか、二人で月にたって欲しい。
そしてシャロン。どこまでもどこまでも前向きでいようとする姿に泣きそうになる。
最後に南波父!最高ですわ。さすがムッちゃんと日々人のお父さんです!
読了日:7月31日 著者:小山宙哉
読書メーター
2015/07/04 (Sat)
2015年6月の読書メーター
読んだ本の数:1冊
読んだページ数:192ページ
ナイス数:51ナイス
ときめきトゥナイト 江藤望里の駆け落ち (りぼんマスコットコミックス)の感想
何気なく本屋にいったらば!
前回の真壁君本にひき続き、望里本が出てるではないですか~(´∇`)
勿論即買&即姉に連絡です。
私の好きなときめきキャラトップ5にはいる蘭世パパこと江藤望里氏。やっぱり素敵な人でした!
次は是非ジョルジュ本をお願いします!
読了日:6月20日 著者:池野恋
読書メーター
読んだ本の数:1冊
読んだページ数:192ページ
ナイス数:51ナイス

何気なく本屋にいったらば!
前回の真壁君本にひき続き、望里本が出てるではないですか~(´∇`)
勿論即買&即姉に連絡です。
私の好きなときめきキャラトップ5にはいる蘭世パパこと江藤望里氏。やっぱり素敵な人でした!
次は是非ジョルジュ本をお願いします!
読了日:6月20日 著者:池野恋
読書メーター