忍者ブログ
日常のことをてげてげっと。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7
2025/05/03 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/06/01 (Mon)
2015年5月の読書メーター
読んだ本の数:6冊
読んだページ数:1206ページ
ナイス数:51ナイス

バビロンまで何マイル? (白泉社文庫)バビロンまで何マイル? (白泉社文庫)感想
実家にて久々に再読。仁希と友理のような幼なじみコンビは、空飛ぶ食欲魔人の頃から定番だけど安心する川原スタイルと言うか。単行本未完のままてずっと待ってたので文庫本で完結編読めて嬉しかったけど、終わり方がややぶったぎった感否めない。でもやはり好きな作品のひとつ。チェーザレとルクレツィアの関係がこの作品で気になり、塩野七生、惣領冬実のチェーザレを読むきっかけになりました。
読了日:5月4日 著者:川原泉
ストーンオーシャン―ジョジョの奇妙な冒険 Part6 (1) (ジャンプ・コミックス)ストーンオーシャン―ジョジョの奇妙な冒険 Part6 (1) (ジャンプ・コミックス)感想
長らく貸していたものが戻ってきたので再読。
六部にして初めての女性ジョジョ。独り言多いとこは何となく康穗に似てる気も。
それにしてもジョリーン、男見る目が無さすぎるよ、、、
読了日:5月5日 著者:荒木飛呂彦
ストーンオーシャン―ジョジョの奇妙な冒険 Part6 (2) (ジャンプ・コミックス)ストーンオーシャン―ジョジョの奇妙な冒険 Part6 (2) (ジャンプ・コミックス)感想
刑務所が舞台のせいか、ストーンオーシャンというタイトルのせいか、6部は閉塞感が半端なく感じられる。

承太郎登場も、哀しい予感が漂ってて辛い。
読了日:5月9日 著者:荒木飛呂彦
ストーンオーシャン―ジョジョの奇妙な冒険 Part6 (3) (ジャンプ・コミックス)ストーンオーシャン―ジョジョの奇妙な冒険 Part6 (3) (ジャンプ・コミックス)感想
エルメェス、顎は刺青だったんだ!そりゃそうだよね。
アナスイ、何度見ても初登場時は女の子です、、、
読了日:5月9日 著者:荒木飛呂彦
ストーンオーシャン―ジョジョの奇妙な冒険 Part6 (4) (ジャンプ・コミックス)ストーンオーシャン―ジョジョの奇妙な冒険 Part6 (4) (ジャンプ・コミックス)感想
F-Fの無邪気さに、何か救われる。
読了日:5月12日 著者:荒木飛呂彦
ストーンオーシャン―ジョジョの奇妙な冒険 Part6 (5) (ジャンプ・コミックス)ストーンオーシャン―ジョジョの奇妙な冒険 Part6 (5) (ジャンプ・コミックス)感想
ウェザーリポート、本格登場!
そして、神父の髪型が何回見ても変、、、
読了日:5月12日 著者:荒木飛呂彦

読書メーター

拍手

PR
2015/05/02 (Sat)
2015年4月の読書メーター
読んだ本の数:17冊
読んだページ数:2981ページ
ナイス数:51ナイス

虹色デイズ 1 (マーガレットコミックス)虹色デイズ 1 (マーガレットコミックス)感想
何となく、「男子高校生の日常」的な感じかなと思ったけど、こちらは恋愛モード高めの日常。つよぽんが今のとこ好きです。
読了日:4月19日 著者:水野美波
虹色デイズ 3 (マーガレットコミックス)虹色デイズ 3 (マーガレットコミックス)感想
恵ちゃんとまっつんの妹と言う組み合わせになるのかな?
読了日:4月19日 著者:水野美波
虹色デイズ 2 (マーガレットコミックス)虹色デイズ 2 (マーガレットコミックス)感想
段々距離が縮まってきたなっちゃんと杏奈。
読了日:4月19日 著者:水野美波
虹色デイズ 4 (マーガレットコミックス)虹色デイズ 4 (マーガレットコミックス)感想
まっつんの妹・希美ちゃんと恵ちゃんどうなるのかなー?
読了日:4月19日 著者:水野美波
虹色デイズ 5 (マーガレットコミックス)虹色デイズ 5 (マーガレットコミックス)感想
巻末の読者投票でつよぽんが1位で嬉しかった♪私の推しメンもつよぽんですから。
読了日:4月19日 著者:水野美波
虹色デイズ 6 (マーガレットコミックス)虹色デイズ 6 (マーガレットコミックス)感想
巻頭のつよぽんとゆきりんの話が可愛くて良い!
そして、なっちゃんと杏奈が~!とうなるのかな?
読了日:4月19日 著者:水野美波
虹色デイズ 7 (マーガレットコミックス)虹色デイズ 7 (マーガレットコミックス)感想
なっちゃん、良かったね!と思いつつも、まだなっちゃん本人は知らないんだよね。でも両思い!
読了日:4月19日 著者:水野美波
姉の結婚 1 (フラワーコミックスアルファ)姉の結婚 1 (フラワーコミックスアルファ)感想
まだよくわからない感じのお話。「姉」はルイから見ての姉なのか。読む前は、ずっと真木が弟だと思ってたのは何故なのか自分でもわからない★
読了日:4月19日 著者:西炯子
姉の結婚 2 (フラワーコミックスアルファ)姉の結婚 2 (フラワーコミックスアルファ)感想
真木のキャラクターがどーしても好きになれないな、、、
読了日:4月19日 著者:西炯子
姉の結婚 3 (フラワーコミックスアルファ)姉の結婚 3 (フラワーコミックスアルファ)感想
とりあえず読み続けてはいるけど、私はやはり真木が苦手なのだよ、、、
読了日:4月19日 著者:西炯子
姉の結婚 4 (フラワーコミックスアルファ)姉の結婚 4 (フラワーコミックスアルファ)感想
うーん、、、リタイアしそう、、、。
読了日:4月19日 著者:西炯子
いつかティファニーで朝食を 6 (BUNCH COMICS)いつかティファニーで朝食を 6 (BUNCH COMICS)感想
休日の朝に読んだらおなかがすいてきた!私も朝カレー食べたくなりました!
読了日:4月29日 著者:マキヒロチ
月刊少女野崎くん(1) (ガンガンコミックスONLINE)月刊少女野崎くん(1) (ガンガンコミックスONLINE)感想
四コマ漫画だったんだ!
気軽に読めて面白い。
読了日:4月29日 著者:椿いづみ
月刊少女野崎くん(2) (ガンガンコミックスONLINE)月刊少女野崎くん(2) (ガンガンコミックスONLINE)感想
トーンの選び方のとこが笑えた!
読了日:4月29日 著者:椿いづみ
月刊少女野崎くん(3) (ガンガンコミックスONLINE)月刊少女野崎くん(3) (ガンガンコミックスONLINE)感想
確かに先輩は、髪下ろしてる方がカッコいい!
読了日:4月29日 著者:椿いづみ
月刊少女野崎くん (4) (ガンガンコミックスONLINE)月刊少女野崎くん (4) (ガンガンコミックスONLINE)感想
巻末の登場人物たちのプロフィール、ついつい真剣に読んでしまう!
読了日:4月29日 著者:椿いづみ
月刊少女野崎くん(5) (ガンガンコミックスONLINE)月刊少女野崎くん(5) (ガンガンコミックスONLINE)感想
鹿島と堀先輩のコンビご好きだなー♪
読了日:4月29日 著者:椿いづみ

読書メーター

拍手

2015/04/01 (Wed)
2015年3月の読書メーター
読んだ本の数:11冊
読んだページ数:1831ページ
ナイス数:75ナイス

3月のライオン (1) (ジェッツコミックス)3月のライオン (1) (ジェッツコミックス)感想
零の過去、背景がどんなものなのかまだ全貌がはっきりとしない第一巻。何となく想像が当たるのかどうか、、、
読了日:3月6日 著者:羽海野チカ
3月のライオン 2 (ジェッツコミックス)3月のライオン 2 (ジェッツコミックス)感想
自分の存在意義を将棋に託した零。手段であったのにそれに呑み込まれそうになっている現在。早くそこから抜け出せますように。
読了日:3月7日 著者:羽海野チカ
3月のライオン 3 (ジェッツコミックス)3月のライオン 3 (ジェッツコミックス)感想
「一人じゃどうにもならなくなったら誰かに頼れ。でないと実は誰もお前にも頼れないんだ」
先生の言葉、心に響いて良かった。
読了日:3月7日 著者:羽海野チカ
3月のライオン 4 (ジェッツコミックス)3月のライオン 4 (ジェッツコミックス)感想
プロの世界、その中でも「勝ち負け」がかかっている世界でのプロは心身共に削って戦っているんだ、、、その厳しさが感じられた第四巻。
読了日:3月7日 著者:羽海野チカ
3月のライオン 5 (ジェッツコミックス)3月のライオン 5 (ジェッツコミックス)感想
「誰か」のために心から動けたとき、人は本当の意味で強く、優しくなれる。その一歩を、零は踏み出せたのかな。
読了日:3月7日 著者:羽海野チカ
3月のライオン 6 (ジェッツコミックス)3月のライオン 6 (ジェッツコミックス)感想
もう、充分過ぎるほどに頑張ってるけど、、、ひなちゃん、負けないで!!
読了日:3月7日 著者:羽海野チカ
3月のライオン 7 (ジェッツコミックス)3月のライオン 7 (ジェッツコミックス)感想
「教える」に「育てる」か、、、「育」の字が無けりゃとっくに放り出してるぜ こんな事、、、
 結果は大事だけどな 人に伝わるのは結果だけじゃない 世界は結果だけで回ってるんじゃないんだよ

この二つの言葉が重くてそして心に響いてきました。
読了日:3月7日 著者:羽海野チカ
3月のライオン 8 (ジェッツコミックス)3月のライオン 8 (ジェッツコミックス)感想
宗谷名人の秘密。
読了日:3月7日 著者:羽海野チカ
3月のライオン 9 (ジェッツコミックス)3月のライオン 9 (ジェッツコミックス)感想
ひなちゃん、同じ高校入学への入学おめでとう!
読了日:3月7日 著者:羽海野チカ
3月のライオン 10 (ジェッツコミックス)3月のライオン 10 (ジェッツコミックス)感想
ひなた達の父親に対する零が格好良かった!
けど、 僕はひなたさんとの結婚を考えています はさすがにびっくりした!でも、格好良かった!
読了日:3月7日 著者:羽海野チカ
7SEEDS 28 (フラワーコミックスアルファ)7SEEDS 28 (フラワーコミックスアルファ)感想
皆が同じ場所にいるのに、虫と幻覚に捕まって中々会えない。
幻覚よりこの過酷な現実を選んだ花、ナツ、蝉丸、そして鷹。
次巻でもまだ花と嵐は会えそうにないのかな、、、。
読了日:3月12日 著者:田村由美

読書メーター

拍手

2015/03/02 (Mon)
2015年2月の読書メーター
読んだ本の数:16冊
読んだページ数:2580ページ
ナイス数:94ナイス

累(1) (イブニングKC)累(1) (イブニングKC)感想
醜悪さ、劣等感、卑屈さ。
これを題材にした作品は今までにもあったろうけど、設定が面白い。徹底的な暗さの累が、哀れで悲しい。けどこう言う気持ちも累にしてみれば優越感と思われるのか?
読了日:2月7日 著者:松浦だるま
累(2) (イブニングKC)累(2) (イブニングKC)感想
丹沢ニナとの出会いで本格的に話が動き始める。
しかし、母の遺産で何とか整形とかできれば良かったのにねと思ってしまう。
まあそれなら話が続かないし、あの叔母が遺産管理してるから無理なのかな
読了日:2月7日 著者:松浦だるま
累(3) (イブニングKC)累(3) (イブニングKC)感想
植物状態となり眠り続けるニナ。罪悪感に苛まされる累。けれど、あの醜い姿には二度と戻りたくないと言う執念の方がやはりすべてに勝る。 
読了日:2月7日 著者:松浦だるま
累(4) (イブニングKC)累(4) (イブニングKC)感想
母親違いの妹、野菊の登場で更に話が動く。
お互いそれとはしらずに引かれ合う累と野菊。
醜いからこそ美しさのもつ魔力を祝福と感じ酔いしれる累と、美しいからこそ美しさのもつ魔力を呪縛と感じ嫌悪を抱く野菊。続きが気になる。
読了日:2月7日 著者:松浦だるま
進撃の巨人(15) (講談社コミックス)進撃の巨人(15) (講談社コミックス)感想
レンタルなので、どうしても前の話を忘れてしまってるとこがある。
はっきりとは分からないけど、やはりエレン父はキーパーソンだったのね。
一体どんな罪を犯したの?
読了日:2月7日 著者:諫山創
俺物語!! 7 (マーガレットコミックス)俺物語!! 7 (マーガレットコミックス)感想
うーーん。やはり砂川の心を動かすのは猛男のみ?がっかりするやら、それでもいっかと少しホッとするやらな巻でした。
読了日:2月7日 著者:アルコ
ばらかもん(10) (ガンガンコミックスONLINE)ばらかもん(10) (ガンガンコミックスONLINE)感想
テレビアニメ最終回その後ですね。これ読むと第二期を期待してしまう。
そしてやはり私はヒロシ好きだわ~なごむ!
読了日:2月7日 著者:ヨシノサツキ
ヒゲの妊婦(43) (ワイドKC Kiss)ヒゲの妊婦(43) (ワイドKC Kiss)感想
出産の予定なんて全く以てないけど、タイトルに引かれて借りてしまった。それこそヒゲ度の高い、働く30代な女性にとって、何となく心強い一冊でした。そして、ホタルノヒカリ、集めてたなぁってのも思い出した。
読了日:2月7日 著者:ひうらさとる
おにぎり通信 ~ダメママ日記~ 1 (愛蔵版コミックス)おにぎり通信 ~ダメママ日記~ 1 (愛蔵版コミックス)感想
のだめ作者の子育て日記的な作品。ところどころ、作者自身がのだめっぽくて笑える。
読了日:2月8日 著者:二ノ宮知子
おにぎり通信 2 〜ダメママ日記〜 (愛蔵版コミックス)おにぎり通信 2 〜ダメママ日記〜 (愛蔵版コミックス)感想
のだめ作者のどたばた子育て記第2巻。仮面ライダーは大人がはまるって言うのは解る!
電王は面白かった!
読了日:2月8日 著者:二ノ宮知子
いつかティファニーで朝食を 1 (BUNCH COMICS)いつかティファニーで朝食を 1 (BUNCH COMICS)感想
タイトルと表紙に何となく惹かれて読みたかったところ、近所のTSUTAYAでレンタルで入荷してました!
ご飯が美味しそうなのと、働く女子の本音とか垣間見れて良し。
朝食って大切なのねと感じながら読みました。
読了日:2月22日 著者:マキヒロチ
いつかティファニーで朝食を  2 (BUNCH COMICS)いつかティファニーで朝食を  2 (BUNCH COMICS)感想
日常にありそうな雰囲気が等身大でいいのかな~。
私も朝ごはん、食べに行きたいなぁ~。現実的には無理だとしてもね。
読了日:2月22日 著者:マキヒロチ
いつかティファニーで朝食を  3 (BUNCH COMICS)いつかティファニーで朝食を  3 (BUNCH COMICS)感想
少しずつみんなが動いていってるな~。そして相変わらず美味しそうなご飯が羨ましい!
読了日:2月22日 著者:マキヒロチ
いつかティファニーで朝食を  4 (BUNCH COMICS)いつかティファニーで朝食を  4 (BUNCH COMICS)感想
ずっと四人はあのままかと思ってたら、どんどん変わっていってる第四巻。そして、少しずつ周りの人たちの話も見えてきた第四巻。
読了日:2月22日 著者:マキヒロチ
いつかティファニーで朝食を 5 (BUNCH COMICS)いつかティファニーで朝食を 5 (BUNCH COMICS)感想
リサが四人の中では一番好感持てるキャラだなぁと実感。自分と似た現状なのは麻里子だけど★しかし、最後の方の展開は、さすがにマンガ過ぎな気もするのな。
そのうちドラマ化か映画化されそうな感じだなーと思いつつ読んでます。
読了日:2月22日 著者:マキヒロチ
宇宙兄弟(25) (モーニング KC)宇宙兄弟(25) (モーニング KC)感想
ムッタの夢がようやく叶った瞬間。そして「いつか二人で月面に立とう」と言うヒビトとの夢にまた一歩近づいた瞬間。どこかで見てるよね、、、?ヒビト。
読了日:2月25日 著者:小山宙哉

読書メーター

拍手

2015/02/22 (Sun)
どうも、こんばんは。
気づいたらジョジョが3週分溜まってたんで一気に見ました!
したら、ちょうどマライア戦ではないですか!!
もう、ここら辺は、ジョセフ好きにりませんね!
ジョセフの可愛さ満載です。

この表情が、特に可愛すぎて思わず写メですよ。
こんな69才だったら仗助母じゃないけど本気になるな~(*≧∀≦*)

拍手

<< 前のページ■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■ プロフィール ■
HN:
麻悟
性別:
非公開
■ RSS ■
■ P R ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera
忍者ブログ [PR]