日常のことをてげてげっと。
2013/11/18 (Mon)
昔はふつうに好きだったんだけど。
いつの頃からかこの「ねがい」がすごく響くようになった。
私の場合、その時々の状況によって、前は残らなかった言葉が胸に響いて心に残る。
そうすると、すごく好きになるようです。
「『いつのまにか』じゃない。自分で選んで歩いてきた この迷路」
ここがね、ものすっごく残るし、そして響くんです。
この歌詞の何がすごいって、
自分で選んで歩いたこの「迷路」ってとこ。
選んだのがただの道じゃなくて。
「迷路」ってのが稲葉さんの稲葉さんたるゆえんって気がする。
結局どんな道を選んだとしても迷う。
でもその迷路を選んだのが自分なら、どんなに迷ったって納得できるような気がする。
ってことで、
自分の中の迷いを吹き飛ばすかのようなこの稲葉さん。
すごく好きです。

いつの頃からかこの「ねがい」がすごく響くようになった。
私の場合、その時々の状況によって、前は残らなかった言葉が胸に響いて心に残る。
そうすると、すごく好きになるようです。
「『いつのまにか』じゃない。自分で選んで歩いてきた この迷路」
ここがね、ものすっごく残るし、そして響くんです。
この歌詞の何がすごいって、
自分で選んで歩いたこの「迷路」ってとこ。
選んだのがただの道じゃなくて。
「迷路」ってのが稲葉さんの稲葉さんたるゆえんって気がする。
結局どんな道を選んだとしても迷う。
でもその迷路を選んだのが自分なら、どんなに迷ったって納得できるような気がする。
ってことで、
自分の中の迷いを吹き飛ばすかのようなこの稲葉さん。
すごく好きです。
PR
この記事にコメントする